1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 名誉毀損 > 
  4. 子供同士のトラブルで謝罪に来た親に慰謝料請求できますか?
名誉毀損

子供同士のトラブルで謝罪に来た親に慰謝料請求できますか?

先日、小学3年生の息子が、腹を立てた友人Aから「殺す」と言われました。
事の発端は、友人Aの絵の感想を聞かれ、息子は数枚立て続けに「下手」と言ったそうです。
その背景には、これまで数か月にわたって毎回、息子は自分の絵が下手だとバカにされていたため、Aから絵のことを聞かれたタイミングで同じことを言い返したようです。
ここでBとCがAに加担して、3人で「帰りに殺す」と言い出しました。
さらに、3人がそれぞれ他のクラスメイトに声をかけて仲間を集めました。
息子はやめてほしいと言って泣き、担任にも報告し、給食の時間に話し合いが持たれ、謝罪されたので仲直りしたところで、息子が過呼吸に陥りました。
徒党を組んだクラスメイトに何度も「殺す」と言われたことが相当ショックだったようです。
言った子供たちの親からの謝罪は電話でありましたが、先生はさらに、親同士で話してほしいと学校に呼び出されました。
そこで一応の謝罪は受けましたが、加害者側の親の一人が、「子供も全部話すわけじゃないから、正直分からない」、「学校側でこういう風に指導したらどうか?」など、まるで親としての責任も誠意も見られない態度で、挙句の果てに、話の中で何度も笑いと取ろうとしていました。
私は息子から事を荒立てないでほしいと言われていたので、怒りを抑え、悔しくて、息子がかわいそうで涙を流しながら、子供のしたことの責任の半分は親にあるから、学校どうこう言わないで、自分の子供にしっかり叩き込んでほしいと言いました。
そんな時だけ神妙な態度を取るだけで、何も伝わった実感が持てませんでした。
その後担任の先生と話しましたが、全く同じ意見でした。
9歳で過呼吸に追い込まれるほどのショックを与えられた息子がただただかわいそうな気持ちと、加害者側のあまりにふざけた態度に、日々怒りが収まらず、仕事にも集中できず、治りかけていた腰痛と皮膚炎が急激に悪化したため、仕事帰りに整骨院通いになりました。
そのため、実家から親を呼んだり、出費もかかり続けています。
子供同士の方は収束したようですが、親の方で問題化しています。
こういう場合、本件によってかかった費用や慰謝料を請求することは可能でしょうか?

ID:3772 投稿日:2015/03/24 10:35:53 投稿:yas

違反報告

回答数 2件

一般回答

中日ジャイアンツ さん

まだ、子供たちでごたごたしているなら別ですが、子供同士で収束しているなら、しばらくそっとしておいて様子を見たほうがいいと思いますよ。
親が出て行って余計話がこじれることが多いので。
まだ小さい息子さんのことであり、なおかつ自分の目の届かないところでの出来事なので、とても心配だと思いますが、ぐっと押さえて静観したほうがいいと思います。
ただ、常に息子さんの様子には気を配り、わずかな合図も見逃さないようにすることだけは気をつけたほうがいいと思います。
とてもつらく大変だと思いますが、頑張って下さい。

ID:A20150324195519 投稿日:2015/03/24 19:55:19

違反報告

一般回答

yas さん

中日ジャイアンツ さん

温かいお言葉、ありがとうございました。

月曜に再度投稿した時は、加害者の一人が一日中謝っていたそうです。
火曜は、加害者2人が息子の荷物を持って(その後けがして左腕が使えないので)、家まで送ってくれたらしく、息子もとても楽しかったと言っていました。
その言葉を聞いて、やはり我慢して良かったと思えました。

おっしゃる通り、いつでも受け止めてやれるよう、注意して見守ることにします。
ありがとうございました。

ID:A20150325104722 投稿日:2015/03/25 10:47:22

違反報告

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答を登録する方はログインしてから回答を投稿してください。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

新しく登録された法律事務所
  • 企業法務
  • 破産・倒産
  • 民事再生
  • 労働関連
  • 税務起訴
  • 遺言・相続
  • 建築・不動産
  • 借地借家問題
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 離婚問題
  • 行政起訴
  • 人権侵害
  • 国際問題
  • 名誉毀損
  • 著作権・知的財産権
  • 債務整理・自己破産
  • 消費者問題
  • インターネット関連
  • 債権回収
  • 損害賠償
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • その他
質問する
初めての方
利用の注意点

回答数ランキング