1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 医療過誤 > 
  4. 有料ネット相談サイト「JustAnswer」の医療カテゴリーは医師法違反(無診察…
医療過誤

有料ネット相談サイト「JustAnswer」の医療カテゴリーは医師法違反(無診察診療)では?

知人がJustAnswerというサイトの医療カテゴリーで持病について相談をしたところ、米国在住の医師から、非常に具体的な指示を受けることができたとのことで、非常に喜んでいました。

しかし、その回答のプリントアウトを持参して病院を受診したところ一笑に付され、また、「あなたを診察もせずにこのような指示をすることができるはずはない。これは医師法違反に当たる」と指摘されたそうです。
友人は驚き、私が相談を受けました(私は法学部卒業です。法律関係の仕事には就いていません)。

その回答を見てみると、非常に断定的で、確かに、診察をせずにここまでの見解を示すのはやり過ぎである印象を受けました。
その回答をした医師の過去の回答を閲覧することもできるのですが、例えばこのようなやりとりがなされています(これは知人の相談ではありません)。

問:昨日から胃痛に悩んでいます。
食欲もあまりなく食べ物を前にすると胃もたれの様な症状もでます。
約5分間隔でミゾオチ周辺がキリキリ痛み3回に1回位の頻度でミゾオチから下腹部あたりまで痛みが広がります。

答:機能性消化不良、消化性潰瘍(おそらく十二指腸潰瘍)、胃の腫瘍(あなたの年齢では稀)等が考えられます。消化性潰瘍である場合はピロリ菌が関係していることがあります。ピロリ菌が関係している場合は抗生物質を飲む必要があります。公立の病院の消化器内科を受診してピロリ菌の検査、上部消化管内視鏡(胃カメラ)の検査を受けてください。受診するまでタガメット、ガスターのような市販のH2ヒスタミンブロッカーを飲んでください。アルコール、タバコは控えてください。

この医師はこのような回答を多く行っているようです。
http://www.justanswer.jp/medical/expert-doctor-gato/

調べてみたところ、日本医師会が、医師法第20条の解釈について以下のようなパブリック・コメントを示しています。
「インターネットを介して相談を受けた場合に、具体的な診断を下し、さらに治療方法まで指示するようなことはしてはならない」
http://www.med.or.jp/nichikara/rinri/1-0203.html

JustAnswerの医師の回答は医師法第20条に違反するものではないのでしょうか?

ご見解を賜れますと幸いです。

ID:3790 投稿日:2015/03/27 13:13:44 投稿:児玉タクヤ

違反報告

回答数 2件

一般回答

hoi さん

幾つかの病気の可能性を指摘し、胃カメラなどの検査の受診、つまり、医師の診断を受けるように勧めているわけですよね。
診断にはあたらないように思いますがいかがでしょうか?

ID:A20150605224138 投稿日:2015/06/05 22:41:38

違反報告

一般回答

fgki76 さん

>回答のプリントアウトを持参して病院を受診したところ一笑に付され

私は、診察時に薬の商品名を記入して医師に渡して薬局で薬をもらいます
初診時に具合が悪いと言うだけ

私にとっては名医です
医師と薬剤師は薬を運ぶだけの人

看護婦は感情的に文句をいう人
四の五の言うやぶ医者は
看護婦の感情的指示で動いているだけ

ID:A20160429155822 投稿日:2016/04/29 15:58:22

違反報告

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答を登録する方はログインしてから回答を投稿してください。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

新しく登録された法律事務所
  • 企業法務
  • 破産・倒産
  • 民事再生
  • 労働関連
  • 税務起訴
  • 遺言・相続
  • 建築・不動産
  • 借地借家問題
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 離婚問題
  • 行政起訴
  • 人権侵害
  • 国際問題
  • 名誉毀損
  • 著作権・知的財産権
  • 債務整理・自己破産
  • 消費者問題
  • インターネット関連
  • 債権回収
  • 損害賠償
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • その他
質問する
初めての方
利用の注意点

回答数ランキング