サイトからのお知らせ
2017/04/27 | 弁護士ナビ制作協力の雑誌『最強の法律トラブル解決マニュアル』が発売されました |
---|
いつも「弁護士ナビ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、弁護士ナビが制作に協力させていただきました、雑誌『最強の法律トラブル解決マニュアル』(枻出版社)が、2017年4月27日に発売されました。
身近に起こるさまざまなトラブルを法律的に解決する方法を教える入門書的な雑誌です。
雑誌名:最強の法律トラブル解決マニュアル
出版社: 枻出版社
発売日:2017年4月27日
価格:1,080円(税込)
ご興味ある方は、是非お近くの書店やコンビニでお手に取ってみてください。
今後ともよろしくお願い致します。
運営事務局

国税徴収法142条に基づく家宅捜索と刑事訴訟法218条に基づく家宅捜索とではどちらがより強い権限を行使出来ますでしょうか? やはり令状がいらない国税徴収法のほうが強い権限を行使できるのでしょうか...
投稿日:2019/06/13 18:51:19

はじめまして。どうしたらいいのかわからないのでお知恵をお貸しください。 彼氏が強制わいせつ致傷罪で現行犯逮捕されてしまいました。 7/6付でまずは10日間勾留されています。因みに初犯です。 ...
投稿日:2014/07/10 12:38:07


隣の家の無線?のアンテナがすんごくデカくて洗面所の窓をあけたらすぐ目の前にアンテナがあります。7年前くらいに一度私の家の屋根をつきやぶって寝室にアンテナの一部が落ちてきました。その時は誰も住んでいなか...
投稿日:2014/12/15 20:57:21

数年前に、福岡県北九州市の指定暴力団工藤會トップは所得税法違反で福岡県警に逮捕されていますが、所得税法違反の取り締まりって、国税局→地検なはずです。 警察も所得税法違反を取り締まれるんてすか? ...
投稿日:2019/09/01 20:01:54

今度ネット上で、自作のカードを使った、某対戦カードゲームの大会を開くことを検討しています。 自作のカードというのは、そのカードゲーム上に存在せず、二次創作的に作った、俗に言う「オリカ」というものです...
投稿日:2021/02/24 20:38:42

はじめまして。 5年前に一回目の逮捕で 罪状 覚醒剤取締法使用、所持、譲渡未遂 懲役2年執行猶予3年(保護観察付) 2021年1月5日に逮捕2回目 罪状は覚醒剤輸入未遂(20日で...
投稿日:2021/02/24 18:20:39

パチンコの釘曲げで明らかな違法釘、へそに玉が乗る2000円0回転、右打ちでデモ画面が3回も出るなど営業停止レベルの釘を約10年以上300回を超える報告をしているが今までに警察が動いた事が1度もありませ...
投稿日:2021/02/23 19:20:19

迷惑行為を繰り返す入居者に契約解除を通知しました。 当該入居者:自立。認知症等は無し。 昨年より、施設内の掲示物(感染症予防対策等の内容)・回覧板等を無断で破棄・落書きをする等の行為が数十...
投稿日:2021/02/23 14:24:46

仕事でバスの運転手をしております。3年前の冬に凍結路面でスリップ事故を起こしました。その半年前にも追突事故を起こしていた関係もあり、スリップ事故の修理代76万の半分の38万を支払う事になりました。 ...
投稿日:2021/02/23 07:32:58