1. 弁護士ナビトップページ > 
  2. 無料法律相談Q&A > 
  3. 交通事故 > 
  4. 人身事故届け出について
交通事故

人身事故届け出について

相手が物損事故から人身事故に切り替えてきました。
私も事故後体調が悪くしばらくは痛み止めで様子を見ていたのですが痛み止めが効かず事故後三週間経ってから受診をしています。検査結果に異常は無かったのですが左半身頭から肩にかけての痛みはかなり強く
その時医者に治療を勧められたのですが仕事や育児もありなかなか自分の時間を作れずそれ以降病院に行ってません。
現在は市販薬で痛みの暖和をしていますがまだ左肩痛みはまだあります。
小さな事故だったのであれぐらいでむち打ちは、、と思うのですが相手が人身で届け出たのならこちらもそうした方がいいのか、、と思っています。
今日、警察による現場検証をしました。警察は私が人身事故で届け出たとしても事故後三週間後に病院に行ったのはなぜか?三週間も経っているのに他で痛めたんじゃないと裁判でたたかれるのは覚悟した方がいいね!と言われました。こういう場合すぐに病院行かないと信用ないと言われたのですが、、
私は公用車両での事故で車両保険も入っているので修理も終わりただ長引く事故処理にふりまわされてます。こういう場合人身事故での届けはあまり意味が無いのでしょうか?

ID:5754 投稿日:2016/03/21 15:48:26 投稿:ひなた

違反報告

回答数 0件

この質問に回答する

投稿者

※弁護士として回答を登録する方はログインしてから回答を投稿してください。

質問への回答

※投稿前に必ず、利用の注意点・利用規約をご一読ください。

新しく登録された法律事務所
  • 企業法務
  • 破産・倒産
  • 民事再生
  • 労働関連
  • 税務起訴
  • 遺言・相続
  • 建築・不動産
  • 借地借家問題
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 離婚問題
  • 行政起訴
  • 人権侵害
  • 国際問題
  • 名誉毀損
  • 著作権・知的財産権
  • 債務整理・自己破産
  • 消費者問題
  • インターネット関連
  • 債権回収
  • 損害賠償
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • その他
質問する
初めての方
利用の注意点

回答数ランキング